お客様の声 〜外国人役員向けに英会話対応ドライバーを手配
日本交通の運行管理請負をご利用いただいたお客様の声をご紹介します(お客様の都合により、会社名・ご担当名は出せませんが、弊社営業担当からのご担当者様へのヒアリングを元に構成しております)。

ご担当者様 | 総務、男性59歳 |
---|---|
お勤め先 | 金融業、従業員数約1800人 |
ご契約内容 | 役員運転手(1名) |
外国人役員の就任にあたり、英語可能な運転手が必要に
外国人役員の就任に伴い運転手を用意する必要がありましたが、自家用運転手の中には英語対応ができるものがおらず、英語対応可能な運転手を探す必要がありました。
会社を探す際には、まずネームバリューや過去の利用経験などから日本交通を含む大手数社に絞り込み、それから詳しく比較を行いました。
営業マンの熱心さとドライバーの条件が選定
比較の中で、日本交通が「営業マンの熱心さなど」と「紹介されたドライバーの条件」とで他社よりも優れていると判断し、決定しました。特に営業マンのフットワークの軽さが特徴的でした。
新しい役員しかも外国の方ということで、契約後に想定しなかったトラブルが立て続けに発生したこともありましたが、トラブルのたびに営業マンがすばやく動き解決してくれました。
日本交通は「人」が強み。さらに徹底した教育に期待
サービスレベルは全体的に良いと思われますが、若い運転手は地理知識がやや弱い等、昔のハイヤー運転手から比較するとまだまだ教育する余地があると思います。昔から日本交通の強みは「人」だと思いますので、さらに徹底した教育を行うことで、お客様からより強い支持を得られるのではないでしょうか?
営業担当からのコメント
- 中央第一営業所
佐藤 眞之
日本交通をお選び頂き、ありがとうございます。
おっしゃる通り、私共のサービスで唯一差別化できるところは 「人」であると考えています。
今、運転手も世代交代の時期で、今まで培ってきたサービスや技術を
引き続きお客様によりよいサービスを提供できるよう、全員一丸となって 教育を実施してまいります!
- お客様の声
-
- 役員車のカーシェアリング新制度も円滑に運用 (総務、男性38歳、卸売業、従業員数約1000名)
- 外国人役員向けに英会話対応ドライバーを手配 (総務、男性59歳、金融業、従業員数約1800人)
- 社内での信頼度の高さが決め手に (人事総務部、男性36歳、食品流通業、従業員約1000人)