お客様の声 〜社内での信頼度の高さが決め手に
日本交通の運行管理請負をご利用いただいたお客様の声をご紹介します(お客様の都合により、会社名・ご担当名は出せませんが、弊社営業担当からのご担当者様へのヒアリングを元に構成しております)。

ご担当者様 | 人事総務部、男性36歳 |
---|---|
お勤め先 | 食品流通業、従業員約1000人 |
ご契約内容 | 役員運転手(1年単位の契約) |
「役員の増員」によりドライバー派遣を検討
株主総会後に役員1名が増員するため、ドライバー派遣(運行管理請負)の追加利用を検討しました。
もともと日本交通さんを使ったことがあり、今回も最初に名前が挙がりました。最近はコストに厳しく必ず相見積もりが必要になるため、他の大手他社にも見積もりをお願いしました。その上で、コストとサービス内容を総合的に勘案した上で結論を出しました。
社内での信頼度の高さが決め手に
日本交通さんを選んだのは、以前からお付き合いがあったことで社内での信用度が非常に高かったことが大きいですね。
以前にハイヤー通勤を日本交通さんにお願いした際、最初のドライバーと役員との運転の相性が合わずに営業担当に相談したところ、すぐに別のドライバーを手配していただき、その後は非常にうまくいっています。
コスト面は正直に言って一番安かったわけではありませんが、こちらの要望を十分に汲んだ価格をご提示いただきました。社内調整など、色々と大変だったかと思いますが・・・。手厚いサポートやドライバーの品質などを考えれば、十分な金額だと思っています。
営業担当の対応の早さ・柔軟性も好評価
サービス面では、営業担当の方がイレギュラーな相談にも臨機応変に対応していただき、感謝しています。役員車の装備品について相談したところ、その当日にカー用品店に行って探してきてくれた際は、大変助かりました。
営業担当からのコメント
- 銀座営業所
仲治 明彦
有難いお言葉誠に有難うございます。
「従来より御利用頂いているお客様である」からと言って
「引き続き御利用頂ける」と思ったら大きな間違いです。
各社ともコストに非常に厳しくなっている昨今、同じコストでもより有効な提案や品質の高い乗務員を求めるようになってきています。
豊富な取引事例から御社に合ったベストな提案とニーズに合う乗務員を提供させて頂ければと思っておりますので,是非一度お問い合わせ下さい。
- お客様の声
-
- 役員車のカーシェアリング新制度も円滑に運用 (総務、男性38歳、卸売業、従業員数約1000名)
- 外国人役員向けに英会話対応ドライバーを手配 (総務、男性59歳、金融業、従業員数約1800人)
- 社内での信頼度の高さが決め手に (人事総務部、男性36歳、食品流通業、従業員約1000人)