
1年目 佐藤さん(51歳)
年収437万円
(元不動産営業)
前職は不動産会社で企画をしていました。
もともと車の運転は好きでしたが、営業が得意ではなかったので、転職する前は「本当に稼げるのか?」と半信半疑でした。
実際に働き始めると、「日本交通しか乗らない」とひいきにして下さるお客様がいたり、お客様が途切れた時は日本交通専用のタクシー乗り場で必ずお客様を乗せることができるので、営業1ヶ月目からしっかりと売上を上げることができました。

約90年の歴史を持つ日本交通には、お客様と積み上げてきた信頼があります。
また、従来のタクシーの枠にはとらわれないサービスを幅広く取り組んでいます。
- ここがポイント!
- 一部上場企業や官公庁など全国12,500社の企業と契約しています。
詳しく見る
-
- 観光タクシー
-
初めて日本に来る外国人の方に、東京の観光スポットを案内します。
-
- キッズタクシー
-
幼い子供を持つ家庭の専属となり、子供の成長を見守ります。
-
- ケアタクシー
-
身体が不自由な方が気持ち良く外出できるようにサポートします。
- 未経験者はじっくり
1ヶ月間研修 -
未経験者の研修期間は約1か月。
運転、接客、地理などについて、未経験者向けに基礎から丁寧に指導します。
研修期間中も1万円の日当と交通費が支給されます。
- 経験者は素早く
10日間で路上へ -
経験者の研修期間は約10日間。
必要最低限の研修を終えた後、すぐに路上に出て営業していただきます。
研修期間中も1万円の日当と交通費が支給されます。
詳しく見る
-
- 第二種免許教習
-
教習期間中の手当はもちろん、免許取得費用も全額負担します。
-
- 総合研修センター
-
都内地理と接客サービスについて、集中的に学びます。
-
- 班長同乗指導
-
営業所配属後も、班長を始め、先輩乗務員がサポートします。

1年目 工藤さん(47歳)
先輩のサポートのおかげで、初月から月給40万円でした
鹿児島県から出てきたので、初めは東京の道がわかりませんでした。
しかし、地理の講習を受けた、営業所の先輩の話を聞くうちに、次第に東京の道にも慣れました。
特に、仲の良い営業所の先輩からは、単価の高いお客さんがいる「穴場スポット」を教えてもらったので、初月から40万円ももらうことができました。

日本交通の勤務は事前申告のシフト制です。勤務予定があらかじめ決まっていて、休日に急に呼び出されることもないので、家族と過ごす時間や趣味の時間も増えます。
- ここがポイント!
- ノルマもないので、
自分のペースで働くことができます。
詳しく見る


勤務時間は、1乗務15.5~18時間ですが、合間に3時間の休憩・仮眠を取ります。
また、勤務日の翌日は必ず休みになるので、最初は大変ですが、慣れれば大変ではありません。
むしろ、勤務時間があらかじめ決まっているので、オフィス勤務よりも規則的で健康的な生活を送ることができます。
採用情報はこちら
会社名 | 住所 | 電話 |
日本交通立川株式会社 | 〒190-0013 立川市富士見町6-48-25 |
042-528-2151 |
日本交通埼玉株式会社 | 〒331-0801 さいたま市北区今羽町69-16 |
0570-03-2151 |
日本交通横浜株式会社 | 〒245-0051 横浜市戸塚区名瀬町1152 |
045-811-5238 |
東洋交通株式会社 | 〒115-0051 北区浮間5-4-51 |
03-5970-9325 |
蔦交通株式会社 | 〒125-0041 葛飾区東金町5-37-12 |
03-3607-3789 |
日交美輝株式会社 | 〒120-0002 足立区中川5-16-10 |
03-5673-7021 |
大国自動車交通株式会社 | 〒181-0016 三鷹市深大寺2-21-15 |
0422-31-6388 |
日交練馬株式会社 | 〒176-0001 東京都練馬区練馬3-3-14 |
03-6913-0121 |
東京ひかり交通株式会社 | 〒144-0052 大田区蒲田1-8-4 |
03-5714-7810 |
株式会社ワイエム交通 | 〒136-0082 江東区新木場1-6-11先 |
03-5569-5033 |
羽田交通株式会社 | 〒143-0003 大田区京浜島2-15-9 |
03-5755-2577 |